大会案内
2019年11月26日
2019年度 第19回冬季AR・APランクリスト競技会(桜川市)射座割を掲載します
___________________________________________
2019年11月11日
北関東三県大会射座割を掲載します。
___________________________________________
2019年10月28日
茨城県ライフル射撃協会から 北関東三県大会について下記の通り連絡がありました
**********************************************************
Subject: 北関東大会の運営について
Date: Sun, 27 Oct 2019 16:13:31
To: 群馬県ライフル射撃協会>
群馬県ライフル射撃協会
事務局 真下 様
お世話になっております。
北関東大会の申込み有難うございます。
現在、県営射撃場の50m射場が使用できません。
台風19号により、電子標的が被害を受け、使用不可の状態です。
(監的壕に水が溜まり、電子標的の基板が動かなくなりました)
本日、理事会を開き、大会について協議した結果、
50m競技は中止し、10m競技のみで実施することになりました。
連絡が遅れてしまい、申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください.
岡田会長には電話で連絡済みです。
エントリーの変更がある場合はOKですので、
改めて、ご連絡ください。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
茨城県ライフル射撃協会事務局 藤枝 操
**********************************************************
50m種目希望選手で、すでに参加費を会計へ振り込み済の方につきましては、返金をします。
よろしくお願いいたします。
___________________________________________
2019年度全関東マスターズライフル射撃競技大会
2019年度全関東AP・HR射撃競技大会
___________________________________________
2019年度 北関東三県(茨城・群馬・栃木)対抗ライフル射撃競技大会
___________________________________________
2019年度 国民体育大会群馬県選手選考会 開催要項
日時 | (1) 6月22日(土) : AR / BR / BP (2) 6月23日(日) : 50m (3) 7月 中旬 CP種目選考会 (4) 8月 下旬 全県出場種目選考会(CPを除く) 集合 : 午前8時30分 競技開始 : 午前9時30分《時間厳守》 |
---|---|
会場 | 群馬県ライフル射撃場 / 群馬県警察学校射撃場 |
種目 | 10mS60M / 10mS60W / 10mAP60M / 10mAP60W / BRS60JM / BRS60JW / BP60JM / BP60JW / CP60M / 50m3×20MW / 50mP60M (1) 10mS60M、10mS60Wは成年少年共通で実施する。 (2) オープン種目として、HR40MW種目を実施する。 (3) 10m種目は、上位3人による決勝を実施する場合がある。 |
競技規則 | 各日本公式競技規則による。 |
使用標的 | SB : 3号G標的(1圏的5発撃込) AR : 9号G標的(1圏的1発撃込) CP : FP・RFP標的 AP : 4号G標的(1圏的2発撃込) BR : NRAJM-79式 |
参加料 | 50m、10m種目 / 2,000円 10mJ、BR・BP種目 / 1,000円 CP / 別途 ただし、射撃場は占有使用しないため、各自申込みのうえ使用料を負担してください。 |
大会運営 | 参加者全員が協力してスムーズに大会を運営するため、参加者は集合から競技委員長の合図があるまで帰宅はしないこと。許可なく帰宅した者は、次回の選考会又は各種大会への参加を認めない場合がある。 |
競技委員 | 別途指名する。 |
選考方法 | (1) 各種目(CPを除く)の国体参加を望む者は出場希望種目(複数可)の選考会に参加すること。 (2) 選手選考は、選考会までの記録会、及び全県出場種目選考会(CPを除く)、練習等の成果、ランクリスト等も考慮し理事会で決定する。 |
その他 | 選考会は、強化指定選手を除き今年度参加者数に制限のある各種大会の選考会を兼ね、各種目とも成績上位の者から出場権を与える。 参加申し込みに当たり希望者が出場枠に満たない種目は、残りの枠を前年度の成績を考慮して配分する。 |
2019年度 群馬県ライフル射撃選手権大会 開催要項
日時 | (1) 10月13日(日) : 50m種目(兼 秋季10m・BR大会) (2) 11月10日(日) : 10m種目(兼 秋季50m大会) (3) 12月 1日(日) : BR、BP種目 集合 : 午前8時30分 競技開始:午前9日時30分《時間厳守》 |
---|---|
会場 | 群馬県ライフル射撃場 |
種目 | (1) 50m種目 : 50mP60MW、50m3×20MW (50m3×20及びP60の両種目に参加する場合、P60を最初に射撃し、第2シリーズまでを3Pの成績に加えるとこができる。) (2) 10m種目 : 10mS60M、10mS60W、10mP60MW、10mS60JM、10mS60JW、10mAP60MW、HR40MW (3) BR、BP種目 : BRS60JM、BRS60JW、BP60JM、BP60JW |
競技規則 | 各日本公式競技規則による。 |
使用標的 | SB : 3号G標的(1圏的5発撃込) AR : 9号G標的(1圏的1発撃込) AP : 4号G標的(1圏的2発撃込) BR : BR公認標的装置 BP : BR公認標的装置 |
参加料 | 50m、10m種目 / 2,000円 10mJr. 、BR・BP種目/ 1,000円 ただし、射撃場は占有使用しないため各自申し込みのうえ使用料を負担します。 なお、群馬県記録保持者の当該種目の参加料は無料とする。 |
表彰 | 各種目共 1位 選手権証、賞品 2~3位 賞状、賞品 ただし、参加者が6位に満たない種目については、選手権証の授与は行わず、1位のみ賞状、賞品を授与する。また、参加者が3名に満たない種目については、1位に賞品を授与し表彰は行わない。 |
大会運営 | 参加者全員が協力してスムーズに大会を運営するため、参加者は集合から競技委員長の日程終了の合図があるまで帰宅はしないこと。競技委員長の許可なく帰宅した者は、次回の選考会又は各種大会への参加を認めない場合がある。 |
競技委員 | 別途指名する。 |
2019年度 各大会開催要項
1 実施目的
会員の競技力向上を図るため次の大会を実施する。
併せて、会員が競技運営の基本を学び、役員としての資質の高める機会とする。
2 大会期日等
(10m種目は、少年(J)を含んで実施)
- 秋季10m・BR射撃大会 〔県選手権大会SB種目・中学高校通信競技会と同時開催〕
- 期日 : 10月13日(日)
- 種目 : 10mS60M、10mS60W、10mAP60M、10mAP60W、HR40MW、BRS60JM、BRS60JW、BP60JM、BP60JW
- 秋季50m射撃大会 〔県選手権大会BR・BP種目と同時開催〕
- 期日 : 11月10日(日)
- 種目 : 50mP60MW、50m3×20MW
- 令和元年撃ち納め会
- 期日 : 12月29日(日)
- 種目 : 50mP60MW、10mS60M、10mS60W、10mAP60M、10mAP60W、HR40MW
- 令和2年新年撃ち初め会
- 期日 : 1月12・13日(日・月)
- 種目 : 50mP60MW、10mS60M、10mS60W、10mAP60M、10mAP60W、HR40MW、BRS60JM、BRS60JW、BP60JM、BP60JW
3 共通項目
- 会場 : 群馬県ライフル射撃場
- 集合時間 : 集合 午前8時30分 競技開始 午前9時30分
- 競技規則 : 各日本公式競技規則による。
- 使用標的 : SB3号G標的(1圏的5発撃込) AR9号G標的(1圏的1発撃込) AP4号G標的(1圏的2発撃込) BR・BP公認標的装置
- 参加料 : 50m種目、10m種目 / 2,000円 10mJ、BR種目 / 1,000円
ただし、射撃場は占有使用しないため各自申込みのうえ使用料を負担します。